県議会代表質問①

※※※2月20日(月)※※※

2月定例県議会、今日は「自由民主党滋賀県議団」、「チーム滋賀県議団」の代表質問が行われました。 「チーム滋賀県議団」の質問内容を、今日明日の2回に分けて掲載します。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、室内
 
1.新年度予算編成について
①「新しい豊かさ」の具現化、「夢や希望に満ちた豊かさ実感・滋賀の実現に向けて」どういった視点に重点を置き、新年度の予算編成を行ったのか伺う。

②社会保障関係費など義務的経費の増加をどのように捉え、本県財政の中長期の展望をどのように描き、県民の満足度を最大限にする県政運営を行って行くのか伺う。

③本県経済の展望と、「人への投資」による経済政策について所見を伺う。

④TPPを見据えて進めてきた本県の「農業政策」を、今後どの様に展開していくのか伺う。

⑤「環境こだわり農業」の先進県として、「琵琶湖保全再生」の観点から、本県の環境こだわり農業の深化に向けた新たな推進策を伺う。

2.災害対策について

①今回の大雪を踏まえて、今後どのように対応していくのか伺う。

②災害などの不測の事態が起こった際に、異なる災害が、同時あるいは連続的に生じる複合災害等の対応について伺う。

③「帰宅困難者対策」について、滋賀県での取り組みはどこまでできているのか伺う。

④滋賀県においても避難者名簿の様式の統一化を図るべきと考えるが、所見を伺う。

⑤来年度に策定、推進される「(仮称)滋賀県地震防災プラン」で、県民の安全安心な暮らしをどの様に守っていくのか伺う。

3.働き方改革について

①昨年の県庁内での時間外勤務の課題について、どの様に対応するのか伺う。

②ワークライフバランスについて、意義をどの様に考え、更なる推進を図っていくのか伺う。

4.琵琶湖新時代について

①「琵琶湖新時代」を迎え、「SDGs」への参画により、自然と共生する滋賀を築いていくのか伺う。

②琵琶湖の生態系に関わる研究の推進と、琵琶湖を守り、支えられるための対策について伺う。

 
③滋賀県として、琵琶湖を「守り」、「活かす」ための地域循環型社会の創造と推進にどのように取り組むのか伺う。
 
④改めて、「びわこの日」としての県民の休日についての意義について伺う。

5.健康寿命の延伸に向けて

①滋賀の健康寿命の現状も含め、これまでの計画の総括について伺う。 併せて、来年度策定される健康、医療、福祉に関する計画を活かし、健康寿命の延伸をどのように図るのか伺う。

②来年度、重点項目として、健康寿命延伸事業の推進「働き盛りの世代への取組強化」とされているが、これはどの様な取り組みか伺う。

③高齢者になっても元気に活躍できるまち、健康寿命日本一の滋賀を築くための決意を伺う。

県政課題に直球勝負。