一世一代の誤り

※※※2月18日(土)※※※

アナウンサー古館伊知郎さんがメーンキャスターを務めるテレビ番組「フルタチさん」で、正しい日本語の使い方を紹介されていました。

【問1】次の①~⑥の言葉の正しい読み仮名を書きなさい。 (パソコンでは、⑥のみ正しい読み方でないと変換できませんでした。)

①「年俸」 ②「河川敷」 ③「他人事」 ④「創業家」 ⑤「一世一代」 ⑥「極彩色」

【問2】次の①~④の文章の中の、4か所の「」部分の内1ヶ所だけ使い方を間違った部分があります。正しい使い方に書き直しなさい。

①「運命を分ける」試合を控え、選手たちは「気持ちが落ち着かない」夜を過ごしましたが、遂に本日、決戦の「火ぶたが落とされ」、観客は「固唾を飲んで」見守った。

②この試合で、「押しも押されぬ」人気を誇るゴールキーパーは、「鉄壁の守り」を見せましたが、その「足元をすくわれ」、「苦汁をなめる」結果となりました。

③詐欺師が「巧妙な話術」で「儲け話をもちかけてきた」ため、被害者は「疑心暗鬼を抱きながら」も注意深く「耳を貸し」ました。

④議長は、「第三者の意見」に「過半数を超える」人が賛成したにも関わらず、これには「目もくれず」に、「議事進行をはかり」ました。

~ ~ ~ ~ ~

みなさん、如何だったでしょうか? それでは、正解です。

【問1】①ねんぽう×ねんぼう ②かせんしき×かせんじき ひとごと×たにんごと そうぎょうけ×そうぎょうか ⑤いっせいちだい×いっせいちだい ごくさいしき×ごくさいしょく

【問2】①「火ぶたが切られ」 ②「足をすくわれ」 ③「疑心暗鬼を生じながら」 ④「半数を超える

【私の間違い経験】(1)「選挙に出て、県民から注目を集めた。」 ・・・ 「注」と「集」が同じ意味ですから、「注目された。」が正解。

(2)「有権者にアンケート調査を実施した。」 ・・・ 「アンケート」と「調査」が同じ意味ですから、「アンケートを実施した。」が正解。

正しい日本語に直球勝負。